mdm導入事例の企業のスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイス端末は、セキュリティ強化がされています。
モバイルデバイス端末のセキュリティとの構成としてはカスタムポリシー、構成ポリシーがあります。mdm導入事例においては組織内のモバイルデバイス端末の多くの設定や機能を管理することが可能です。
例えば、パスワード必須、試行失敗の回数制限、画面をロックするまでの時間の制限、パスワードの有効期限の設定、以前使用したことのあるパスワードの使用禁止などを全て設定することがでいます。
またデバイス端末のカメラやWebブラウザなどの機能制限もできるので、ハードウェアとソフトウェアの機能の使用制限設定もmdm導入事例においては行うことができるのです。
カスタムポリシーにおいては、必要な設定が構成ポリシーに含まれていない場合に使用できます。iOSデバイス端末の場合には、ツールからエクスポートした設定をインポートすることが可能です。