企業や組織でスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイス端末を業務で利用するケースは増えており、企業や組織で大量のモバイルデバイス端末を導入する場合mdmツールを用いた一括管理を行う機会が増えています。
モバイルデバイス端末のmdmによる管理ではそれぞれのmdm製品によって管理できる機能が異なります。mdm製品を比較する際には、企業としてどのような管理をしたいのか?mdmに求める機能は何なのか?を明確にしておくことが重要になります。
mdmの基本的なデバイス端末の管理機能の他、資産管理やアプリケーション管理、さらにはセキュリティ管理機能などがあります。アプリケーションに関しては利用制限機能の他にバージョンアップの管理も行うことができます。
アプリケーションのバージョン管理はパソコンよりも重要な機能であり、一度インストールされたアプリケーションはユーザーへの明示的許諾なしでアップロードできるので、初版に関しては無害な便利ツールであってもアップデート版に不正なアプリケーションが混入している場合、インストールしてしまうなどのリスクがあるからです。